施設名 | 訪問看護ステーションつるみ |
---|---|
勤務地 | 神奈川県 横浜市鶴見区 |
最寄駅 | 京急本線「京急鶴見」駅 徒歩3分 |
施設形態 | 訪問看護ステーション |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
求人番号 | 294687 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
職種 | 看護師 |
必要な資格 | 看護師, 普通自動車第一種免許 |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上、 お車の運転ができる方 |
仕事内容 | ★訪問看護ステーションにおける看護業務 ・訪問エリア:横浜市鶴見区 ・利用者数:152名(県内平均63.6名) ・訪問件数:1日4~5件 ・社用車あり ・常勤8名、非常勤1名 ・記録:iPad ・オンコール当番あり:1週間単位で交代制(コール全体10件程度、出動月3~5回) |
給与 | 年収 4,500,000
~
4,725,000円 【経験10年未満】 月給:308,000円 基本給:268,000円 看護業務手当:40,000円 【経験10年以上】 月給:323,000円 基本給:283,000円 看護業務手当:40,000円 【経験10年モデル】 月給343,000円/年収5,248,000円 ※オンコール1ヵ月平均20,000円含む |
賞与 | 年2回・3ヵ月(前年度実績による) |
昇給 | 年1回※3,000円~6,000円(前年度実績) |
退職金制度 | 独立行政法人福祉医療機構 退職手当金共済加入:勤続2年以上で支給 |
福利厚生 |
交通費支給, 制服貸与, 退職金制度, 再雇用制度, 研修制度, 育児休暇あり, 車通勤可, 社会保険完備
・車通勤は可能ですが駐車場自己契約 ガソリン代の支給:2~10km4,200円/10~15km7,100円/15~25km12,900円/25~30km18,700円 ・横浜市勤労者福祉共済「ハマふれんど」 |
各種手当 |
賞与, 昇給, 残業手当, その他
・オンコール手当:ファースト平日2,000円/回、土・日・祝日4,000円/回、セカンド1,000円 ・子育て手当:10,000円※22歳迄(大学卒業)支給、14才以下のお子様の場合は5,000円 |
加入保険 | 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 |
教育体制 | OJT、研修制度あり |
勤務形態 | 日勤のみ |
就業時間 | 8:45~17:15 |
休憩時間 | 休憩60分 |
時間外労働 | あり(月平均10時間) |
休日 | 週休2日制※土、日、祝休み |
年間休日 | 120日 |
休暇 | 有給休暇(採用と同時に労働基準法に準じた日数を付与)、年末年始(12/29~1/3)、リフレッシュ休暇(最大7日)、慶弔休暇(実父母最大7日)、結婚休暇5日、病気休暇、通院休暇(3時間単位で最大24回)、産前・産後休暇 |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) |
就業期間詳細 | 即日~長期 |
雇用期間 | 間の定めなし |
試用期間 | 6ヶ月 |
◇横浜市の外郭団体で介護保険事業会計収入では、社会福祉法人として「全国4位」の実績を誇ります。(平成27年時の実績)
◇入職後は現場配属の前に3日間の座学研修を行っております。(訪問看護の注意点や介護保険制度など)
◇同行訪問は業務の習熟度に応じて1ヵ月程度行っておりますので安心です。
◇大学卒業(22歳)まで子育て手当あり。