看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師 | |
必要な業務経験 | 包括経験があると尚可 | |
仕事内容 | ■地域包括支援センターでの看護師業務 ・担当地域:川崎区(大師河原、東門前、昭和、大師町、大師本町、殿町、田町、江川、日ノ出、出来野、塩浜、小島町、浮島町、夜光、千鳥町、水江町、東扇島) ・相談件数:732件※前年度実績 ・職員一人あたり相談件数:約122件 ・介護予防ケアマネジメント(要支援1・2と認定された方、介護予防・日常生活支援総合事業の対象となる方のケアプランを作成します。) ・健康維持のアドバイス ・地域のネットワークづくり支援、づくり支援 ・権利擁護業務 ・総合相談、支援業務 ・他職種との連携 ・事務作業全般に従事 ・地域ケア会議開催件数:年4回 ・看護師1名、社会福祉士1名、主任介護支援専門員3名、介護支援専門員1名 | |
給与 | 年収 3,208,000
~
3,926,000円 月給234,000円~285,500円※経験による 基本給200,000円~250,000円 看護師手当25,000円 夜間相談手当9,000円~10,500円 | |
賞与 | 年2回・2ヵ月※実績による | |
昇給 | 年1回※1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) | |
退職金制度 | 勤続3年以上で支給 | |
各種手当 | ・住宅手当(世帯主のみ) 持ち家:10,000円 賃貸:15,000円 ・扶養手当 配偶者:16,000円、子供:5,500円 | |
加入保険 |
健康保険、
厚生年金、
雇用保険、
労災保険、
その他 確定拠出年金 | |
教育体制 | OJT、研修制度あり | |
就業時間 | 8:30~17:30 | |
休憩時間 | 休憩60分 | |
時間外労働 | あり(月平均5時間) | |
休日 | 月10日休みのシフト制※2月は9日 | |
年間休日 | 121日 | |
休暇 | 有給休暇(入職時3日付与、残りは半年後)、夏期休暇、産前産後休暇、慶弔休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
◇1時間単位の有給休暇が取れます!
◇定年65歳と長く働けます。
◇年間休日121日とお休み多いです。
◇未経験者でも歓迎です♪
施設名 | 大師の里地域包括支援センター | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市川崎区日ノ出2-7-1 | |
最寄駅 | 京急大師線「小島新田」駅徒歩10分 | |
施設形態 | 特別養護老人ホーム | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
診療科目 | その他診療科 |