看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保健師 | |
必要な資格 | 保健師 | |
仕事内容 | ◆地域包括支援センターでの保健師業務 ・担当区域:中河内、中野、今里、上河内、杉久保、本郷、門沢橋、杉久保南、杉久保北地区 ・高齢者、地域住民が安心して住宅生活を送るための地域作りと、要支援者の介護計画書の作成など。 ・相談件数:8815件/前年度 ・職員1人あたりの相談件数:2203.75件 ・地域ケア会議開催件数:3件/年 ・保健師:1名、社会福祉士:2名、主任介護支援専門員:1名、介護支援専門員:非常勤1名 ・宿直:月1回 | |
給与 | 年収 3,120,000
~
3,816,000円 月給217,000円~269,800円(経験による) 基本給172,000円~192,800円 職務手当16,000円~48,000円 資格手当24,000円 宿直手当5,000円/回 | |
賞与 | 年2回・3ヵ月(前年度実績による) | |
昇給 | 年1回※1月あたり1,600円~2,000円(前年度実績) | |
退職金制度 | 勤続年数1年以上 | |
福利厚生 |
交通費支給、
退職金制度、
再雇用制度、
研修制度、
車通勤可、
社会保険完備 ・車通勤可能:駐車場代800円/月 ・財形 | |
各種手当 | ・処遇改善一時金160,000円※前年度実績 ・扶養手当 ・住宅手当 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
教育体制 | OJT、研修制度あり | |
就業時間 | 早番7:00~16:00 日勤8:30~17:30 遅番9:00~18:00 宿直22:00~7:00 | |
休憩時間 | 日勤休憩60分、夜勤休憩120分 | |
時間外労働 | あり(月平均10時間) | |
休日 | 4週8休のシフト制 | |
年間休日 | 105日 | |
休暇 | 有給休暇(4/1入職者は20日、中途入職者は10/1に10日の付与)、産前産後休暇、慶弔休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
◇シフト勤務可能な方。
◇定年65歳、再雇用70歳と長く働けます。
◇地域包括でのご経験があると尚可。
◇処遇改善一時金の支給あり!
施設名 | 海老名南地域包括支援センター | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県海老名市杉久保南3-31-6えびな南高齢者施設内 | |
最寄駅 | 小田急線・相鉄線・JR「海老名」駅 専用バス15分 相鉄線「かしわ台」駅徒歩15分 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
居室数 | 50 | |
平均要介護度 | 4 |