看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
採用担当者さまからのお問い合わせはこちらから受け付けています。
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 保健師 | |
必要な資格 |
看護師 ※非喫煙者 | |
必要な業務経験 | ※臨床経験5年以上ある方 ※PC操作可能な方(簡単なワード・データ入力レベル) | |
仕事内容 | ★電話・Eメールによる会員様への健康、医療、看護、介護などの相談業務 ★パート社員の管理・指導業務 【教育研修制度】 ■カウンセラー新人研修 ■役職別集合研修 ■カフェテリアプラン(選択型社外研修) ■T-PECアカデミー(最新医療情報の勉強会) ■全社勉強会(部門方針レビュー、個人情報保護など) ■相談事例検討会 ■各部内勉強会 | |
給与 | 年収 4,664,000円
~
月給:320,000円~(経験・勤務シフトによる) 【内訳】 基本給:235,000円~ 資格手当:30,000円 健康促進手当:3,000円 当直手当:13,000円/回(4回で算出) ※休日勤務手当、遅番手当、夕勤手当、別途支給 ※住宅手当:20,000円(独立単身生計者または健康保険 上の被扶養者のある世帯主対象)の場合 ◆想定年収:4,904,000円~(経験による) ※休日勤務手当、遅番手当、夕勤手当、別途支給 月給:320,000円~(経験・勤務シフトによる) 【内訳】 基本給:235,000円~ 資格手当:30,000円 健康促進手当:3,000円 当直手当:13,000円/回(4回で算出) 住宅手当:20,000円 賞与:822,500円 | |
賞与 | 年2回(3.5ヶ月分) ※6月と12月支給 ※他、決算賞与制度あり | |
昇給 | 年1回(10月) | |
退職金制度 | 勤続3年以上 | |
福利厚生 |
交通費支給、
退職金制度、
再雇用制度、
研修制度、
育児休暇あり、
社会保険完備 ・各種表彰制度 ・社員紹介制度 ・定期健康診断(一部がん検診オプション無料) ・ストレスチェック ・特別福利厚生制度*電話健康相談/法律相談等自社サービス利用(セカンドオピニオンは二親等まで利用可) ・カウンセリング利用制度(会社には匿名で利用可能) ・各種民間保険加入(死亡・高度障害保険、任意労災保険) ・慶弔見舞 ・えらべる倶楽部(JTB)、スポーツクラブ利用補助 ・ウォーキング表彰(活動量計支給、家族参加可、半年ごとに表彰) ・独身者用マンション(通勤30分圏内、1R~1LDK)(利用条件あり) ※通勤圏のマンションを会社で購入リフォーム後、月々低額の使用料で社員に提供しています。 社員のプライバシーに配慮するため、極力、一棟につき一戸となるようにしています。 ・定年60歳(規定により継続雇用制度あり) | |
各種手当 | ・家族手当(規定あり) ・遅番手当(平日)1,000円/回 ・夕勤手当(平日)1,200円/回 ・休日出勤手当:1,800円/回~ ・住宅手当:20,000円(独立単身生計者または健康保険 上の被扶養者のある世帯主対象) | |
加入保険 |
健康保険、
厚生年金、
雇用保険、
労災保険 ※健康保険は健保組合(外国運輸金融健康保険組合)加入 | |
教育体制 | オリエンテーション/階層別集合研修/カフェテリアプラン(選択型研修)/先進医療情報の勉強会/全社勉強会(部門方針レビュー、Pマークなど) | |
就業時間 | 日勤 9:00~17:00 遅番 12:00~20:00(月1~2回程度) 夕勤 14:00~22:00(月2~3回程度) 当直 17:00~9:00(月4回程度) ※当直の場合、明けは翌9時までお休みです(遅番・夕勤はあり) | |
休憩時間 | 日勤・遅番・夕勤:60分 当直:休憩60分+仮眠180分 | |
時間外労働 | あり(月平均10時間) | |
休日 | シフト制(月単位変形労働時間制) | |
年間休日 | 126日 | |
休暇 | 年末年始4日・定期健康診断日・特別休暇(忌引、結婚、出産、災害)・産休・育休・介護 ※試用期間終了後10日~最高20日付与されます | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
施設名 | 施設名非公表 | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都台東区 | |
施設形態 | 企業・学校・その他 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |