看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
求人番号:213311
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師 | |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上 | |
仕事内容 | ◆訪問看護業務全般 【主な業務内容】 ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 ・褥瘡の予防と処理 ・カテーテル・人工肛門の管理 ・床ずれ処置・点滴・服薬管理 【訪問について】 エリア:立川、国立、小平、東村山、国分寺周辺 ※ステーションは砂川七番駅から徒歩5分の場所にございます。 訪問件数:4~5件/日 移動手段:車 記録方法:タブレット 【スタッフ人数】 スタッフ人数:看護師5名、理学療法士11名、作業療法士2名 【オンコールについて】 オンコール担当頻度:月6~7回程度 実働:月4回程度(暦によって変動あり) 【1日の流れ ※イメージ】 8:30 出勤 朝礼 訪問のスケジュール確認 9:00~ 午前の訪問(2~3件) 12:00 休憩 13:30~ 午後の訪問(2~3件) 16:30 申し送り 17:30 退社 | |
給与 | 年収 4,000,000
~
5,700,000円 ■年収下限:年収400万円~∔オンコール手当・出動手当 ■月給:280,000〜400,000円 | |
賞与 | 年2回(実績により変動) | |
昇給 | 年1回 | |
福利厚生 | 研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・交通費20,00円/月迄支給 ・車通勤相談可 ・洗濯機・電子レンジ・ウォーターサーバー完備 ・賠償責任保険加入 ・住宅購入やリフォーム社あり(入社4年目以降) ・インフルエンザ予防接種代補助 ・ベネフィットステーション加入 ・FPによる無料相談あり i・Pad、スマートフォン貸与、制服貸与(スクラブ) ・自動車、電動自転車完備(業務使用) ・通勤車両貸出制度(オンコール対応可能な常勤スタッフに限る) | |
各種手当 | 賞与あり、昇給あり ・オンコール 4,500円/1回待機(他出動時は手当発生) ・年末年始手当 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:30~17:30 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり | |
休日 | 土日祝 | |
年間休日 | 125日以上 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
夏季休暇、
冬季休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇 夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/30〜1/3まで) | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 6ヶ月 |
求人更新日:2025/05/23
★働き焼き環境づくりに取り組んでいます。
◆年2回スタッフ間での人事評価制度や当社独自のラダー評価制度を導入。
◆土建国保加入可能(原則土建加入)
医療職種としては珍しい土建国保に加入可能。
年1回の健康診断、慶忌見舞手当、傷病見舞金手当、宿泊施設代補助金制度、インフルエンザ予防接種代補助などあり。
◆休日日数が多め、高い有給消化率
夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12月30日~1月3日まで)あり。
◆充実した研修制度や勉強会の実施
eラーニングでの研修や地域の研修に参加できる。また、1人年間5万円までの研修費を負担。
◆車通勤可能
諸条件ありますが、車での通勤も相談可能
◆充実した事務所完備
事務所には洗濯機・電子レンジ・ウォーターサーバーが完備。
◆住宅購入やリフォームでは社割あり
入社4年目以降に運営会社の注文住宅建設した場合は、月3万の住宅補助あり。また、不動産売買の事務手数料の割引もあり。
◆賠償責任保険加入
◆インフルエンザ予防接種代補助
◆ベネフィットステーション加入
◆FPによる無料相談あり
◆産前産後休暇取得実績あり
◆iPad・スマートフォン貸与、制服貸与(スクラブ)
◆通勤車両貸出制度(オンコール対応可能な常勤スタッフに限る)
施設名 | ケアセブン訪問看護リハビリステーション | |
---|---|---|
勤務地 | 東京都立川市柏町2-16-3ユニティーノジマ202号室 | |
最寄駅 | ・泉体育館駅 (多摩都市モノレール線)徒歩6分 ・砂川七番駅 (多摩都市モノレール線)徒歩7分 ・立飛駅 (多摩都市モノレール線)徒歩14分 | |
施設形態 | 訪問看護ステーション | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |