求人番号:199457
施設名 | HDCアトラスクリニック |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区 |
最寄駅 | 東京メトロ半蔵門線【半蔵門駅】より徒歩1分 |
施設形態 | クリニック |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
診療科目 | 一般内科, 循環器内科, 呼吸器内科, 心療内科 |
外来患者数 | 50~70名 |
外来人数体制 | 医師1~2名 臨床検査技師2名 看護師2名 受付2名 CRC2名 |
外来診療曜日 | 月・火・水・木・金・土(土曜14:00迄) |
外来診療時間 | 8:30~16:30 8:30~14:30 |
求人番号 | 199457 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(常勤) |
職種 | 看護師 |
必要な資格 | 看護師 |
必要な業務経験 | ・採血が得意な方。 ・電子カルテなどパソコン業務になれている方。 |
仕事内容 | (早番:主な業務) ・内科(治験)患者の採血管準備、血液オーダーの電子カルテ入力 ・健診受診者の採血管準備、採血 ・生体検査前の着替え案内、Ma実施前の筋注他、実施後の説明 ・内科患者、健診受診者の検査(計測、視力検査、肺機能検査、眼底検査等) ・注射製剤、インスリン注射等の手技指導・説明、リブレ使用患者への指導・説明 ・内科患者の血糖コントロールについて指導(有資格者:糖尿病療養指導士) ・1日人間ドック(金)の進行誘導、結果報告書の作成 、 法令健診結果報告書作成 ・企業向け半日人間 ドックの結果報告書見直し ・法人契約企業 半日人間 ドックデータの取りまとめ(作成は管理室) ・院長指示によるPPT作成や動画作成、SNS記事作成・掲載等 (遅番:主な業務) ・社内外メール(チャットワーク又はoutlook)の確認、返信 ・専用外線の電話応対 ・オンライン診療ソフト(CRINICS及び iryoo.jp)の設定・スケジュール管理 ・院内処方薬剤、診療材料、その他備品の発注管理 ・GLP1外来診察介助、手技説明、注射製剤発送の事務処理 ・(対面診療)の窓口清算処理対応 ・GLP1外来に関するカルテ・同意書等の書類管理外来に関するカルテ ・同意書等の書類管理 |
給与 | 年収 4,000,000円
~
月給250,000円~(新卒または実務経験5年以下) 月給281,250円~(実務経験あり、即戦力レベル) 【モデル給与】 ■新卒または実務経験5年以下:4,000,000円~ ■実務経験あり、即戦力レベル:4,500,000円~ |
賞与 | あり 年2回(夏:6月支給 年収の2/16分、冬:12月支給 年収の2/16支給) |
昇給 | あり(年1回:2月) |
退職金制度 | 中退共制度(入職3ヶ月後より加入) |
福利厚生 |
交通費支給, 退職金制度, 再雇用制度, 育児休暇あり, 社会保険完備
■定年一律60歳(再雇用制度あり) ■交通費支給あり(上限なし) |
各種手当 | 賞与, 昇給, 残業手当 |
加入保険 | 健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険 |
教育体制 | OJT |
勤務形態 | 日勤のみ |
就業時間 | ・月曜日 早番:8:30~16:30 遅番:10:00~18:00 ・火・木曜日 早番:8:30~16:30 遅番:11:00~19:00 ・水・金曜日 8:30~16:30 ・土曜日 10:00~16:00 |
休憩時間 | 60分(土曜日も休憩あり) |
時間外労働 | あり(月平均10時間) |
休日 | 日曜日、祝日 ※隔週土曜日休み |
年間休日 | 103日(暦による) |
休暇 | 夏季(休診3日・各自夏季休暇3日取得可)、年末年始(7日程度) |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) |
就業期間詳細 | 即日~長期 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 3ヶ月 |