看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
求人番号:1018721
| 雇用形態 | 正社員(常勤) | |
|---|---|---|
| 職種 | 看護師 | |
| 必要な資格 | 看護師, 普通自動車第一種免許 | |
| 必要な業務経験 | ・臨床経験3年以上 ・普通自動車免許(AT限定可) ・訪問診療クリニックでの勤務経験あれば尚可 ・病院での退院支援室での経験、訪問診療で地域連携をされた経験 | |
| 仕事内容 | □相談員業務がメイン ・訪問診療導入の調整サポート(訪問診療の説明・契約、診察予定の調整など) ・在宅医療希望者の情報のクリニック内での共有 ・患者様に関わるご家族、関係事業所(ケアマネージャー、訪問看護、施設など)との連携 ・患者様を紹介いただく地域の方々との関係性づくり ・運転業務(患者様宅の訪問、物品のお届けなど) ・カルテの操作、入力、データの取り込みなど(基本的なPC入力スキルがあれば可) ・各種書類の取り扱いなど ・電話対応 ・訪問診療の診療帯同(電子カルテの入力・バイタルチェック・医療処置・家族対応など) ■受け入れ症例 ○ターミナルケア・がん末期 ○難病(パーキンソン、ALS等) ○慢性疾患(糖尿病、高血圧等) ○精神疾患 ○認知症 ○脳血管障害 ○呼吸器疾患(COPD・ぜんそくなど) ○ペースメーカー 【人員構成】 事務長:1名 医師 :14名(常勤 4名、非常勤 10名) 看護師:6名(常勤6名) サポートスタッフ:2名 相談員:3名 事務員:3名 | |
| 給与 | 年収 4,284,000
~
4,284,000円 月給306,000円 基本給260,000円 職務手当46,000円 月10時間の残業を想定場合の年収4,418,520円~ | |
| 賞与 | 年2回・2ヶ月※基本給+職務手当(実績による) | |
| 昇給 | 年1回 | |
| 福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・インフルエンザ予防接種 ・交通費:上限30,000円 ・退職金:勤続3年以上 ・履物購入補助(3,000円/年1回) ・資格取得支援制度 ・健康診断 | |
| 各種手当 | 賞与あり、昇給あり 社会福祉士の資格保持者:10,000円 | |
| 加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
| 教育体制 | OJT、資格取得支援制度 | |
| 勤務形態 | ||
| 就業時間 | 8:30~17:30 | |
| 休憩時間 | 休憩60分 | |
| 時間外労働 | あり(月平均10時間) | |
| 休日 | 週休2日制※土日祝休み(状況により出勤ありで振り替え取得) | |
| 年間休日 | 122日 | |
| 休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
夏季休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護等休暇、
介護休暇 夏期休暇3日、年末年始休暇12/29~1/3 | |
| 就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
| 就業期間詳細 | 即日~長期 | |
| 雇用期間 | 期間の定めなし | |
| 試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2025/11/19
| 施設名 | 伊勢原駅前クリニック | |
|---|---|---|
| 勤務地 | 神奈川県伊勢原市桜台1-2-13 | |
| 最寄駅 | 小田急線「伊勢原」駅徒歩3分 | |
| 施設形態 | 訪問診療クリニック | |
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
| 診療科目 | 内科、消化器科、外科、消化器外科、整形外科、形成外科、肛門科 | |
| 外来患者数 | 平均149.6名/日 | |
| 外来診療曜日 | 月~土 | |
| 外来診療時間 | 9:00~12:00/14:00~19:00※土は17:45迄 | |
| 施設情報 | 伊勢原駅前クリニックは、神奈川県伊勢原市に位置し、医療法人社団 杏月会が運営する外来および訪問診療の医療機関です。診療科目は外科、内科、整形外科、消化器外科、肛門外科、形成外科と幅広く対応しています。さらに、訪問診療では、24時間365日体制で医療を提供し、重症患者や終末期のケアにも対応しています。クリニックは伊勢原駅から徒歩1分とアクセスも良好です。 | |
| 施設の特徴 | 伊勢原駅前クリニックの特徴は、外来診療に加えて、訪問診療を提供している点です。訪問診療は、神経難病やがん末期の患者、在宅酸素や人工呼吸器が必要な方など、医療依存度の高い患者を対象に、定期的な訪問と24時間対応の体制でケアを行っています。また、地域の主要な医療機関と連携し、入退院のサポートや緊急対応も充実しています。 |