看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
| 雇用形態 | 正社員(常勤) | |
|---|---|---|
| 職種 | 看護師 | |
| 必要な資格 | 看護師 | |
| 必要な業務経験 | 未経験可! | |
| 仕事内容 | ★看護業務全般 園児の健康管理、保健指導、行事の際の対応、保護者対応など | |
| 給与 | 月給 252,000
~
332,000円 [内訳] 月給 202,000円 処遇改善手当 50,000円 └ 経験1年あたり4,000円加算 └ 経験20年が上限 ※処遇改善手当ては年度により変動の可能性あり | |
| 賞与 | 年2回:基本給3.0~4.0ヶ月 ※初年度1.0~1.5カ月分 | |
| 昇給 | 年1回 4,000円程度/月 | |
| 福利厚生 | 退職金制度、寮・借上社宅あり、研修制度あり、交通費支給 再雇用制度、 社会保険完備 ・交通費:実費支給(借上利用者には支給なし) ・社会保険完備 ・退職金制度(自己負担なし) ・時短勤務制度・固定勤務時間制度(入社時からの利用は不可) ・住宅手当 月10,000~30,000円 ・借り上げ社宅制度 月上限82,000円 ・奨学金返済制度 月上限5,000円(25歳までの職員に限る) ・扶養手当(ひとり親家庭のみ) ・結婚・出産祝い金(結婚3万円、出産1万円) ・給食あり(350円/食) ・健康診断、インフルエンザ予防接種(自己負担なし※上限あり) | |
| 各種手当 | 賞与あり、住宅手当あり、昇給あり ・交通費:実費支給(借上利用者には支給なし) ・住宅手当 月10,000~30,000円 ・扶養手当(ひとり親家庭のみ) ・奨学金返済制度 月上限5,000円(25歳まで) | |
| 加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
| 就業時間 | 7:15~20:15のうち、実働8時間シフト勤務 | |
| 休憩時間 | 60分 | |
| 時間外労働 | あり(月平均2時間) | |
| 休日 | (土)・日・祝 他 ※土曜日は交代勤務(振替休日あり) | |
| 年間休日 | 120日 | |
| 休暇 |
年次有給休暇、
年末年始休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護等休暇、
介護休暇 | |
| 就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
| 就業期間詳細 | 2026年4月~長期 ※入社時期相談可 | |
| 雇用期間 | 期間の定め無し | |
| 試用期間 | あり |
求人更新日:2025/10/29
★「見守る保育」を実践している保育園で、コーナー保育などを取り入れ、子どもたちの自由意志や主体性を大切にしています。
★「教える・与える」のではなく、子どもたちの秘める力を「信じ・引き出す」アプローチを心がけています。
★ICT化等も進んでおり職員が働きやすい環境です。残業が少なく、家庭やプライベートの時間をしっかり確保できます♪
| 施設名 | 施設名非公表 | |
|---|---|---|
| 勤務地 | 東京都墨田区 | |
| 施設形態 | 保育園 | |
| 児童定員 | 75人 | |
| 受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 | |
| 施設情報 | 本所たから保育園は、東京都墨田区東駒形に位置し、2011年4月1日に開園しました。開所時間は7時15分から20時15分で、延長保育は18時15分から20時15分まで対応しています。休園日は日曜、祝日、年末年始です。園舎は2~4階が保育室となっており、6階の屋上ではシャボン玉や夏場の水遊びを楽しむことができます。 | |
| 施設の特徴 | 本所たから保育園は、園庭がないため、さまざまな公園に出かけ、その公園ならではの過ごし方を楽しんでいます。3~5歳児クラスでは異年齢保育を実施し、同年齢のクラスだけでは経験できない刺激を受け、子どもたちの成長を全職員で共有し喜び合っています。また、専門講師による英語リトミック(4・5歳児のみ月2回)や、栄養士による栄養指導、季節に合わせた食育活動も行っています。 |