看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
| 雇用形態 | 正社員(常勤) | |
|---|---|---|
| 職種 | 保健師 | |
| 必要な資格 | 保健師 | |
| 必要な業務経験 | 保健師免許 | |
| 仕事内容 | 地域包括支援センターでの相談・支援・援助業務 <主な業務内容> 〇保健福祉・介護予防・生活支援等、区の様々な事業の案内や状況に合わせた相談、申請受付 〇様々な社会資源と密な連携を取った地域ネットワークづくり 〇介護予防教室の開催、など | |
| 給与 | 年収 4,162,000
~
4,684,440円 月給 285,000~320,300円 ※経験等による <内訳> 基本給:265,000円~ 職務手当:4,000円 働きがい向上手当:10,000円 精皆勤手当:6,000円 ※時間外手当別途支給 | |
| 賞与 | 年2回(前年度実積 2.08ヵ月分) | |
| 昇給 | 年1回(前年度実績 0.00%〜30.00%/月) | |
| 福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 再雇用制度、 社会保険完備 ・定年:65歳(再雇用あり) ・慶弔金付与制度 ・持株会(会社奨励金付)制度 ・カウンセリング制度 ・親族報恩制度 ・定期健康診断(費用は会社負担) ・会社契約保養所 ・社宅完備 ・看護職賠償責任保険 ・退職金:勤続3年以上 ・通勤手当支給(上限50,000円/月) ・研修制度 ・財形貯蓄制度 ・労働組合制度 ・労働組合加入時:慶弔見舞金、リゾートホテル・宿泊割引、レジャー施設割引き制度あり ・お祝い/見舞金制度(結婚・出産・お悔み・病気・けがなど) ・子育て支援制度 ・勤続5年ごとに特別連続有給休暇付与(5日) | |
| 各種手当 | 賞与あり、皆勤手当あり、資格手当あり、昇給あり | |
| 就業時間 | 月~金曜 9:00~19:00(内実働8時間) 土曜 9:00~13:00 | |
| 休憩時間 | 月~金曜 60分 土曜 なし | |
| 時間外労働 | あり(月平均10時間) | |
| 休日 | シフト制(月8~10日休) 日曜,土曜午後 | |
| 年間休日 | 110日 | |
| 休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護等休暇、
介護休暇 | |
| 雇用期間 | 期間の定めなし | |
| 試用期間 | 6ヶ月 |
求人更新日:2025/10/28
<多様なキャリアプラン>
・1年に1度キャリアヒアリングを実施し、今後の方向性を決めていきます。
・施設サービス・在宅サービスへのジョブチェンジや職種の選択も可能!
会社を辞めずに様々なスキルを磨いていくこともできます。
<安心してはたらける制度>
・福利厚生で各種優待制度が充実各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど
・規則違反などに対して、社員が直接通報・相談できる窓口の設置
・24時間繋がる電話相談や産業医との面談などメンタルサポート制度
・がん検診の費用補助
<ライフサポートの充実>
・育児休暇は最長3年間取得可能
・(配偶者の出産後)ニューパパサポート休暇や産後パパ育休制度もあり
・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能
・子供の看護のための休暇も取得可能
・介護休業は家族1人につき、通算365日間まで取得可能
・財形貯蓄制度あり
<研修制度の充実>
・入社時研修:研修施設での集合研修で5日間しっかり学びます。
・OJT研修:事業所、ホームでは先輩社員と一緒に行う実務研修(OJT)にて手厚くサポートいたします。
・フォローアップ研修:入社後も定期的なフォロアップ研修があるので、不安や悩みを解消!継続してスキルアップを目指せます。
介護スタッフ、看護師、ケアマネジャーなど職種に合わせた研修を実施しています。
SOMPOケアで働くうえで必要となる知識を共通座学研修として行い、それぞれの専門性に合わせた研修を、座学・実技・WEBと内容に合わせて実施します。
共通座学研修
専門研修
資格取得支援制度
| 施設名 | 施設名非公表 | |
|---|---|---|
| 勤務地 | 東京都杉並区 | |
| 施設形態 | 企業・学校・その他 |