看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
求人番号:1013927
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 |
看護師, 普通自動車第一種免許 訪問看護ステーションでの勤務経験のある方は尚歓迎 | |
必要な業務経験 | ・看護師の経験(基本的な看護技術があり医療判断できる方) ・普通自動車運転免許 | |
仕事内容 | ●最成病院内にある訪問看護ステーションで看護師業務全般をお任せします。 ・主治医の指示に基づく医療処置 ・身体的精神的なケアの提供 ・服薬管理 ・健康状態のアセスメント ・日常生活の支援 ・家族等介護者の相談・助言 ・社会資源、保健福祉サービスの活用支援 ・主治医や関係機関との連携、報告 ※軽自動車もしくは電動自転車で訪問 ※直行直帰なし ・訪問先:一般個人宅、高齢者施設 ・1日の件数:4~5件 ・訪問エリア:千葉市花見川区、稲毛区、習志野市、八千代市(ステーションから車で20~30分圏内での訪問です) ・訪問方法:軽自動車もしくは電動自転車 ・オンコール:あり(月5~6回)※別途手当支給 設立年月日 2000年2月1日 ■営業時間 平日・土 9:00~17:00 ■休業日 日・祭日・12月30日~1月3日 ■スタッフ構成 看護師 常勤(専従)4名 非常勤(専従)1名(看護師平均年齢:46.8歳) 理学療法士 常勤(専従)2名 事務員 常勤(専従)1名 ~~~~~~~~~~~ ●対応疾患・サービス 経管栄養法(胃ろうを含む) 在宅中心静脈栄養法(IVH) 点滴・静脈注射 膀胱留置カテーテル 腎ろう・膀胱ろう 在宅酸素療法(HOT) 人工肛門(ストマ) 人工膀胱 気管カニューレ 吸引 麻薬を用いた疼痛管理 ~~~~~~~~~~~ ●加算対応 緊急時訪問看護の実施 特別管理加算(Ⅰ) 特別管理加算(Ⅱ) ターミナルケア加算(予防を除く) 退院時共同指導加算 サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | |
給与 | 年収 4,500,000
~
5,000,000円 月給 330,000円~ ベース給 180,000円~ 職務給 70,000円 加減算給 38,600円~ 調整手当 40,000円~ 処遇改善手当 1,400円 ★年俸制も選択可能 | |
賞与 | 年2回 3ヶ月分 | |
昇給 | あり | |
福利厚生 | 退職金制度、寮・借上社宅あり、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 ・退職金制度 ・再雇用制度/65歳まで(定年60歳 ) ・住宅手当(上限3万円) ・社食あり(1食350円) ・制服貸与 ・単身寮 ・産休育休 ・社保完備 ・医療費補助制度 ・ハラスメント相談窓口 ・従業員向けメンタルヘルス窓口 ・Amazonビジネス割引 ※各項目規定あり ※医療法人ならではの医療費補助制度があります グループ内の医療機関を受診した際の診療費を補助 (対象:職員本人と配偶者、お子様:100%) 歯科、眼科、内科、小児科、整形外科など総合診療科で利用可能なため多くの職員が利用しています。 ※自費診療は対象外 | |
各種手当 | 賞与あり、処遇改善手当あり、昇給あり ■オンコール手当 平日:3000円 土・日:祝日5000円 出動:3000円/回 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:45~17:45 実働時間 8時間 | |
休憩時間 | 60分 | |
時間外労働 | あり(月平均3時間) | |
休日 | 土日祝(オンコール対応あり) | |
年間休日 | 119日 ※2026年からは年間休日121日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇 | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
求人更新日:2025/07/24
施設名 | ゆうあい訪問看護ステーション | |
---|---|---|
勤務地 | 千葉県千葉市花見川区柏井町1132-1 | |
最寄駅 | - | |
施設形態 | 訪問看護ステーション |