看護師の求人、転職、募集ならキララサポート看護
求人番号:1013757
雇用形態 | 正社員(常勤) | |
---|---|---|
職種 | 看護師 | |
必要な資格 | 看護師, 普通自動車第一種免許 | |
必要な業務経験 | 臨床経験3年以上 お車の運転が可能な方 | |
仕事内容 | ★看護小規模多機能での看護業務 ・登録定員:29名(1日の定員数:通所18名迄、宿泊7名迄) ・施設内看護、訪問看護、定期巡回 ・医師の指示による医療措置、病状観察、療養上のアドバイスやリハビリ、点滴管理、内服管理、排便コントロール、創傷ケア、療養上のお世話、ご家族への介護技術指導など ・訪問の日は1日4~5件、通いの日は通い、宿泊の利用者様の体調管理を中心に行います。 ・看護師:常勤2名、非常勤5名 ・体制:看護師は2名※訪問看護、施設内看護師に分かれます ・訪問時は軽自動車を運転します。 ・オンコール当番あり:月5~6回 | |
給与 | 年収 4,673,000
~
4,673,000円 月給:362,500円 基本給:161,500円 職種手当:103,000円 資格手当:30,000円 地域手当:28,000円 固定残業代:40,000円(16時間分の時間外手当※該当時間を超えた場合は別途支給) | |
賞与 | 年2回・2ヶ月(実績による) | |
昇給 | 年1回・1月あたり~5,000円(前年度実績) | |
福利厚生 | 退職金制度、研修制度あり、交通費支給、制服貸与 従業員持株会制度、 再雇用制度、 社会保険完備 ・ユニフォーム貸与 ・インフルエンザ予防接種補助 ・傷病見舞金 ・慶弔見舞金 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・貸付金 ・奨学金制度 ・ホットライン(相談通報窓口) ・産業医による健康相談 ・レジャー施設などの優待価格利用 ・長期所得補償制度(GLTD) ・退職金:勤続3年以上で支給 | |
各種手当 | 賞与あり、資格手当あり、昇給あり オンコール手当:1,500円/回 | |
加入保険 | 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険 | |
教育体制 | OJT、研修制度あり | |
勤務形態 | ||
就業時間 | 8:00~19:00の間で実働8時間勤務 メイン8:00~17:00 | |
休憩時間 | 休憩60分 | |
時間外労働 | あり | |
休日 | 月8~10日休みのシフト制 | |
年間休日 | 112日 | |
休暇 |
年次有給休暇、
慶弔休暇、
産前産後休暇、
育児休暇、
子の看護休暇、
介護休暇、
リフレッシュ休暇、
特別休暇 リフレッシュ休暇(3日間) | |
就業期間 | 長 期 ( 3 ヶ 月 以 上 ) | |
就業期間詳細 | 即日~長期 | |
雇用期間 | 期間の定めなし | |
試用期間 | 3ヶ月 |
求人更新日:2025/07/17
施設名 | セントケア看護小規模 上草柳 | |
---|---|---|
勤務地 | 神奈川県大和市上草柳8-13-17 | |
最寄駅 | 小田急江ノ島線「鶴間」駅徒歩15分 | |
施設形態 | 企業・学校・その他 | |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(喫煙場所あり) | |
居室数 | 29 | |
施設情報 | セントケア上草柳は、神奈川県大和市に位置する看護小規模多機能型居宅介護施設です。この施設では「通い」「泊まり」「訪問」を組み合わせた24時間365日のケアを提供し、利用者が住み慣れた自宅での生活を継続できるよう支援しています。デイサービスやショートステイも併設されており、利用者にとって安心できる環境を提供することを目指しています。少人数制で、顔なじみのスタッフによる手厚いケアが特徴です。 | |
施設の特徴 | セントケア上草柳は、看護と介護の両面から利用者をサポートする「通い」「泊まり」「訪問」サービスを提供しています。定員が29名の少人数制のため、利用者一人ひとりに合わせた柔軟なケアプランを作成することが可能です。訪問看護サービスもあり、医療ニーズの高い方にも対応できる体制が整っています。また、デイサービスやショートステイを併設し、地域に根ざした総合的なサポートを提供しています。 |